2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 sawada yu-ki Blog 今週の教室の様子(アクリル絵の具体験/はじき絵/デッサンの模写/ビー玉で模様を作ろう) 中・高学年クラスの様子です。体験のお子さんたちには、小さいイラストボードにアクリル絵の具を使って絵を描いてもら […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 sawada yu-ki Blog 家の森図画コンクール入賞 6年生の女の子の作品「犬の上のケーキの家」が、家の森の図画コンクール「第12回 あったらいいな!こんな家」で大 […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 sawada yu-ki Blog 家の森図画コンクール大賞/アクリル絵の具体験 ソライロに通っていただいている年中さんの作品「ひみつきちの家」が、家の森の図画コンクール「第12回 あったらい […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 sawada yu-ki Blog 千年未来工藝祭/電車におえかき体験 8月25日に、福井鉄道の車両工場にて「電車におえかき体験」が開催されました。私はモノカラのさいとうさんかおりさ […]
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 sawada yu-ki Blog スイカの写生/家の森コンクール作品/未来の庭/自由制作 夏休みもあと少しで終わりですね。8/27㈯と8/26㈪はスイカの写生をしました。はじめに用意したスイカをよく観 […]
2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sawada yu-ki Blog イベント参加(千年未来工藝祭/電車におえかきツアー) 千年未来工藝祭に「体験」でpebblsというグループ名で参加します。日野川の小石に蛍光色の絵の具で絵を描き、ブ […]
2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sawada yu-ki Blog 夏休み後半(宇宙絵画・未来の庭) お盆も過ぎ、少しだけ涼しくなりましたね。皆さんはお盆はどんな風に過ごされましたか?私は家族で名古屋の名古屋港水 […]
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 sawada yu-ki Blog 水彩画で色を塗る順番(宇宙の絵/防火ポスター/あったらいいなこんな家) もうすぐお盆ですね。今日はそれぞれ学校の宿題の絵や自主的に応募するコンクールの作品を描いていました。 夏休みの […]
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年8月6日 sawada yu-ki Blog 夏休みの課題(宇宙の絵/防火の絵) 毎日本当に暑いですね…。8月5日の教室の様子です。小学2年生と中学一年生の女の子は宇宙の絵を描いています。だん […]
2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年8月4日 sawada yu-ki Blog Tシャツ作りワークショップでした 今日はソライロ絵画教室の夏休み企画、「ステンシルでオリジナルTシャツを作ろう♪」を開催しました。年中さんから6 […]